鶏肉の唐揚げの作り方「とりにくのからあげのつくりかた」

このページでは、日本で頑張っているネパールの留学生や、ベトナムの方達向けに漢字「かんじ」というふうに「」の中にふりがなを記載していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

材料2~3人分「ざいりょう2~3にんぶん」


1.鶏もも肉    2枚

「とりももにく 2まい」

 


2.片栗粉        適量

「かたくりこ てきりょう」

 

 

3.塩     小さじ/

「しお こさじ3ぶんの1」

 

 

4.料理酒   大さじ2

「りょうりしゅ おおさじ2」

 

 

5.醤油    大さじ2

「しょうゆ おおさじ2」

 

 

6.ハバネロ  小さじ1

「はばねろ こさじ1」

 

作り方「つくりかた」

 

1.鶏もも肉を食べやすい大きさに切る。

「とりももにくをたべやすいおおきさにきる。」

2.3~6の調味料と水を大さじ3杯入れて混ぜ合わせる。

「3~6のちょうみりょうとみずをおおさじ3ばいいれてまぜあわせる」

※お好みでどうぞ・・「おこのみでどうぞ・・」

3.混ぜ合わせた材料をビニール袋に入れて20分くらい冷蔵庫に入れる。

「まぜあわせたざいりょうをびにーるぶくろにいれて20ぷんくらいれいぞうこにいれる」

4.20分経ったら材料の入ったビニール袋に油を大さじ一杯入れて混ぜ合わせたあと片栗粉を適量入れてまぶす

「20ぷんたったらざいりょうのはいったびにーるぶくろにあぶらをおおさじいっぱいいれてまぜあわせたあとかたくりこをてきりょういれてまぶす」

※鶏肉の表面がさらさらになるくらいが目安です。「とりにくのひょうめんがさらさらになるくらいがめやすです」

5.油を揚げ物ようの鍋に入れる。

「あぶらをあげものようのなべにいれる」

※揚げる時の適温は180度くらい

「あげるときのてきおんは180どくらい」

6.油が180℃くらいになったら鶏肉を入れ1分30秒揚げる

「あぶらが180どくらいになったらとりにくをいれ1ぷん30びょうあげる」

7.揚げた鶏肉を3分くらい置いておく

「あげたとりにくを3ぷんくらいおいておく」

8.3分置いた鶏肉を再度40秒程揚げる

「3ぷんおいたとりにくをさいど40びょうほどあげる」

 

これで出来上がり「これでできあがり」

お疲れ様でした「おつかれさまでした」

RSSのURL取得と表示を簡単にする方法


RSSとは


Webサイトの概要や更新情報(更新記事)を、リアルタイムに配信するための仕組みで。「RSSURL」を「RSSリーダー」に読み込む事でブログの新着記事(タイトル、記事の概要、サムネイル)を見やすくまとめて表示してくれます。

 

1.RSSフィードURL取得方法

 

RSSのサイトURLはRSSリスティングのフィード検出を使って調べます。

1-1.サイトURLを入力

1-2.自動検出スタートをクリック

1-3.RSS(フィード)URLが表示されます。

alt"RSSリスティングの使い方"

 

 

2.WordPressに設定する方法

 

WordPressの管理画面からはRSSウィジェットとテキストウィジェットを使用する2通りのパターンがあります。

2-1.  WordPressのRSSウィジェットを使用する方法

 

管理画面の「外観」→「ウィジェット」の順にクリックします。

次に、「RSS」をクリックするとサイドバーにチェックが入り「ウィジェットを追加」のボタンが表示されますのでウィジェットを追加します。

※サイドバーにドラッグしてもOKです。

alt"rssウィジェットの使い方1"

 

1.RSSフィードURLを入力する。
2.タイトルを入力する。
※空白のままですと、ご自分のサイト名が表示されます。
3.保存をクリック。

 

実際の表示画面はこんな感じです。少し小さめですね。↓

alt"rssウィジェットを使用した時の表示画像"

 

 

 

2-2.Word Pressのテキストウィジェットを利用して追加する方法

 

1.まず、RSSアイコンを用意します。

デザイン素材.comさんやアイコン素材さんからダウンロードします。

①ダウンロードした画像を管理画面の「メディア」→「ライブラリ」→「新規追加」

②管理画面の「メディア」→「ライブラリ」→アップロードした画像をクリック

右上のURLがリンク先の画像URLになります。

 

2.管理画面メニューの「外観」→「ウィジェット」からテキストをサイドバーにドラッグします。

 

テキストの▼ボタンをクリックすると下の画像のようになりますのでタイトルと内容を入力します。

 

 

タイトルは、表示される項目の名前です。ここではRSSと入力しました。

内容には以下の文字を入力します。

<a href=”サイトのフィードURL“><img src=”RSSリンク先の画像URL” border=”0″ /></a>

の赤文字部分をご自分のURLにして入力して下さい。

最後に保存を押して完了です。

こんな感じにアイコンが大きくなりました!!

 

テキストを使うと任意のサイズで表示できますのでいいですね!!

 
最後までお読み頂きありがとうございます。
 

玄関周りのアプローチ子供と2人で作ってみました。

ちょっぴり殺風景だった玄関の門からウッドデッキ・・

子供の意見を尊重し、玄関からウッドデッキまでの道をレンガで造ることに・・

当初はこんな感じでした。

 

ホームセンターナフコにレンガを見に行くとよさげなレンガが見つかり即購入。

マイカーが軽自動車なもので、1回に乗せれる量が100個。

2回往復することになりましたが・・

 

まず・・・

1.レンガの下になる土を平らな状態に

2.平らになった土の上にレンガを並べ

3.並べたレンガの上から小さなな砂をまいてレンガとレンガの隙間を小さな砂で埋めて固定。

4.右側にはポストがあるので、砂利を入れ左側には花を植えられるように細かい砂にしました。

試行錯誤しながら、やっと完成!!

 

 

今、種から育ててる花の苗があるので、その苗が大きくなったら、左側に植え替える予定です。
少し緑のある家になるかな・・・

小さな春みつけました!

3月も下旬になって少しずつ暖かくなってきました。

この植物は、ツルニチソウといって、

花言葉は「幼馴染み」「生涯の友情」「楽しき思い出」「優しい追憶」など・・・繁殖力が旺盛で丈夫な性質から、親しみやすさをイメージした物と考えられているそうです。

原産地は、南ヨーロッパから北アフリカ、地中海沿岸で、非常に丈夫で乾燥にも強い常緑のつる植物です。
一度植えたら、どんどん増えていきますよ!

htmlで囲い枠作成

1.ブルーの枠で影をつけたパターン

この部分に文字を入れる。

 

下記をコピー&ペーストして使ってください。

↓ ↓

<div style=”padding: 10px; margin: 15px auto; color: #333333fe; background: #ffffff none repeat scroll 0% 0%; border: 1px solid #629DF5; box-shadow: 8px 8px 16px #dddddd;”>この部分に文字を入れる。</div>

2.角をまるくして枠の中をグラデーションにしたパターン

この部分に文字を入れる。

 

下記をコピー&ペーストして使ってください。

↓ ↓

<div style=”background-image: linear-gradient(#0040FF,white,white,white,#0040FF); background-color: #0000ff; padding: 10px; width: auto; margin-right: 6px; border-radius: 10px; border: 2px dotted #0000FF; box-shadow: 5px 5px 5px #AAA;”>この部分に文字を入れる。</div>

 

3.角を丸くしてこまかい点線の枠に入れる

この部分に文字を入力する。

 

下記をコピー&ペーストして使ってください。

↓ ↓

<p style=”text-align: center;”>↓ ↓</p>
<div style=”padding: 10px; margin-bottom: 10px; border: 1px dotted #333333; border-radius: 5px;”>
この部分に文字を入力する。</div>

 

4.こまかい点線の枠にタイトルをつける。

タイトル

この部分に文字を入力する。

 

下記をコピー&ペーストして使ってください。

↓ ↓

<fieldset style=”border: 1px dotted #000000; padding: 10px;”>
<legend>タイトル</legend>この部分に文字を入力する。</fieldset>

ご参考にして頂ければ幸いです。