LINE緊急問題報告 二段階パスワードの設置手続きのメールを受信!! これもフィッシングメールなので絶対リンクに触れないようにしましょう!!

 

2018.8.3 10:34に受信したLINE緊急問題報告メール

 

今度は表題が「LINE緊急問題報告」になっており、Gmailに転送するとご覧の通り【この画像はクリックすると拡大されます。】↓

 


しっかりと、迷惑メールに振り分けられ警告もででます。

内容を明記すると以下のようになりますが・・

 

LINE緊急問題報告From: LINE <line01@******.com> Date: Fri, 03 Aug 2018 10:34:11 +0900
To: ************@ezweb.ne.jp
Subject: LINE緊急問題報告最近アカウントが盗まれる事件が多くあり、当社はお客様のアカウントの安全を確保するために、二段階バスワードの設置いたしました。その設置をよろしくお願い申し上げます。こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています以下のURLをクリックし、二段階バスワードの設置手続きにお進みください。下記のURLをスマホにコピーして、スマホブラウザーにて開けてください。http://line.me.**リンクをクリックすると危険なので省略します**この時、旧端末のLINEへ公式アカウント(LINE)から「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょう。※URLの安全認証有効期限は毎日9時から20時までです。

——————————————————————————–

LINE

http://line.me

LINE Corporat ion

——————————————————————————–

今度は、二段階パスワードの設置で、 この時、旧端末のLINEへ公式アカウント(LINE)から「他のスマートフォンであなたのアカウントが使用されようとしています」というメッセージが届きますが、もちろん自分で操作していることなので、そのまま手順を進めましょうなどと書いてあります。

この言葉を信用しちゃダメ

公式のLINEの書き方との違いもあるし、公式からメールの着信はありませんでした。

何でそんなこと言えるの?

それは、自分で自分のアカウントにアクセスしてみたからです。

2018年3月26日以降にLINEにアクセスした時のLINEからのメッセージはこちらに記載していますのでご覧になってください。

みなさんも、自分のLINEに一度はアクセスしてみてください。その時LINEから入るメッセージが公式のLINEからのメッセージです。
にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

【重要:必ずお読みください】MUFGカードをかたるフィッシングメールにご注意ください。

スマートフォンのメールを削除する前に一旦メールの確認をしていると取引のない三菱UFJニコス銀行のMUFGカードをかたり差出人が《セゾン》Netアンサーになっているフィシングメールがありましたので内容を記載しておきます。

2018.5.15に受信した三菱UFJニコス銀行のMUFGカードWebサービス 。差出人《セゾン》Netアンサー

 

これは2018年5月15日に受信していたAUのスマートフォンに受信した金融機関のカード会社を名乗る悪質な詐欺メールです。

表題が【重要:必ずお読みください】になっているので、やっぱり読んでしまいますが、取引のない銀行からスマホにメール?絶対にありえません。

 

受信したメールの内容を記載しておきますので詐欺にあわないように注意しましょう!

 

重要:必ずお読みください

MUFGカードWEBサービスご登録確認

いつも MUFGカードWEBサービスをご利用いただき、ありがとうございます。

この度、MUFGカードWEBサービスに対し、第三者によるアクセスを確認いたしました。

万全を期すため、本日、お客様のご登録IDを以下のとおり暫定的に変更させていただきました。

お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。

何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。

http://www.cr-mufg**間違ってアクセスしたら危険なのでアドレスは省略します。**

上記MUFGカードWEBサービスIDは弊社にて自動採番しているものですので、

弊社は、インターネット上の不正行為の防止・抑制の観点からサイトとしての信頼性・正当性を高めるため、

大変お手数ではございますが、下記URLからログインいただき、

任意のIDへの再変更をお願いいたします。

なお、新たなID?パスワードは、セキュリティの観点より「8桁」のご登録を強くおすすめいたします。

http://www.cr-mufg–jp–card.**間違ってアクセスしたら危険なのでアドレスは省略します。**

*他のサイトでも同じIDをご利用の場合には、念のため異なるIDへの変更をおすすめいたします。

———————————————————————–

*誠に勝手ながら本メールは発信専用アドレスより配信しております。

本メールにご返信いただきましても、お答えすることができませんのでご了承ください。

———————————————————————–

<三菱UFJニコス銀行>

 

Gmailに転送をするとGmailから以下のように強い警告が出されます。

このメールにはご注意ください。個人情報の不正入手に使用された不審なリンクが含まれています。信頼できる送信者でない限り、リンクをクリックしたり、個人情報を送信しないでください。

 

今回のメールもパスワードの入力を求めるアドレスが保護されていない通信ですね。

よく見ないとカードを持っていたりしたら間違ってクリックしそうです。

お持ちの方は間違ってリンククリックしないように気を付けてください

 

 

 

2018.7.30追記します

MUFGも把握しているようで以下のように呼び掛けています。

 

【参考情報】

MUFGカードをかたるフィッシング(詐欺)メールにご注意ください!

http://www.cr.mufg.jp/member/notice/fishing/index.html

 

このページから抜粋すると

・フィシングメールの例として、メールアドレスになりすましている場合があるそうです。

フィシングメールの見分け方

 

出店:三菱UFJニコス

フィッシングメールの見分け方

MUFGカードからお送りするEメールに記載しているWEBサービスのURLは以下のとおりです。
それ以外は当社からのメールではございませんので、クレジットカード番号や個人情報を入力しないようお願いいたします。

■MUFGカードWEBサービスログインページのURL

以下より始まるURLです。
https://www2.cr.mufg.jp/newsplus/

■MUFGカードWEBサービスのURL

以下より始まるURLです。
https://www2.mufgcard.com/

とあったのですが、■MUFGカードWEBサービスのURLは2018.7.30現在存在しませんでした。↓

他にもSSL証明書の確認方法も一番下に記載してありますが、chromeで確認すると私が見た限りではMUFGカードWEBサービスログインページのURL以外は保護されていないんですよね(;’∀’)

MUFGカードのホームページが乗っ取られちゃったわけじゃないよね??

それともこのページMUFGのではないのかな?

SSL証明書の確認方法には保護されているように書いてあるのに・・・chromeで確認したら保護されていない↓

書いてるうちになんか怖くなってきました”(-“”-)”

私はカード持ってないから分かりません”(-“”-)”

最終的に今回の私のおすすめ確認方法は・・

 

メールのリンクには触れずに、お持ちのカードに記載のある電話番号に確認するのが一番いい方法だと思います。

 

にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

LINE安全認証 は 安全ではありません。LINEになりすました危険なメールです。

「LINE安全認証」は安全ではありません。

間違ってアクセスしないようにしましょう。

 

数日前にLINE「緊急問題」を記載しましたが、それとは別に「LINE安全認証」という内容のメールもきていましたので、記載しておきます。

2018.7.5 18:28 に受信した「LINE安全認証」

以下の内容は、Line安全認証に誘導する「危険認証フィッシングメール」の内容です。

 

LIne安全認証

最近アカウントが盗まれる事件が多くあり、当社はお客様のアカウントの
安全認証を確保するために、安全を確保するために、ログイン保護を設置いたしました。その設置をよろしくお願い申し上げます。
こんにちは、このメールはLINEで自動送信されています。
以下のURLをクリックし、ログイン保護設置手続きにお進みください.

下記のURLをスマホにコピーして、スマホブラウザーにて開けてください。

http://line.me以下省略

※URLの安全認証有効期限は毎日9時から20時までです。

————————————————————————————–
LINE
http://line.me
LINE Corporat ion
————————————————————————————–

 

まず、フィシングメールかどうか確認する方法として

googleなどのフリーメールに 転送をしてみます。

すると gmailでは迷惑メールに振り分けられます。

この画像はクリックすると拡大されます。↓

 

 

 

フリーメールアドレスをお持ちでない方や迷惑メールに振り分けられない方は、次の項目を確認してみましょう!

 

1. 公式LINEから通知がありましたか?

LINEになりすましたフィシングを見極めるには、

実際に自分のLINEアカウントに自分でアクセスするのがオススメです。

※実際にアクセスした時どのように表示されるか確認だけしたい方はこちらに記載していますので確認してください。

 

2.アドレスは公式のLINEのアドレスですか?

LINEの公式HPは  https://line.me/ja/

LINEの公式helpは https://help.line.me/?

LINEの会社情報HPは https://linecorp.com/ja/ です。

 

※SSL化されていないアドレスにアクセスしても通常ですとSSL化しているところに自動転送されますので今回メールに記載されているアドレスは

「正規のアドレス」を使用していると言っても過言ではない極めて悪質なフィシングメールです。

しかし、公式がssl化されていないアドレスを記載するのは考え難いですね。

3.安全認証に毎日9時から20時?これも疑問です。

 

ハッカーに個人情報を盗まれないための対応策GoogleからリリースされたWebブラウザ「Chrome68」に変更する

 

今月(2018年7月)にGoogleからリリースされたブラウザ「Chrome68」では、
SSL対応を行っていないWebサイト(httpサイト)を開くと、アドレスバーに

【保護されていません】(=安全ではないページ)

と警告が表示されるようになります。

※公式サイトでSSL化されていない(保護されていない)

サイトは殆どといっていいほど見かけませんので1つの大きな目安になると思います。

それから、SSL化されていない(保護されていないページ)で個人情報の入力しないようにしましょう。

 

 

参考の為、保護されているページの画像と保護されていないページを表示しておきます。

この画像は保護されているページです。↓

この画像は保護されていないページになります。↓

 

違いがわかりますか?

 

GoogleChome68にバーションUPするには

 

GoogleChomeのバージョンUPは1分もあれば十分にできますのでこの機会に是非バージョンUPしておきましょう。

参考の為バージョンUP方法を記載しておきます。

①GoogleChomeの設定をクリック

②ヘルプをクリック

③GoogleChomeについてをクリック

 

 

次に再起動をクリックすればChromeのバージョンUPは完了です。

 

お疲れ様でした。

 

 

LINEの他にもフィシングメールはあります。

上記でサンプルに使用したMUFGカードもありましたので確認されたい方はどうぞ↓

【重要:必ずお読みください】MUFGカードをかたるフィッシングメールにご注意ください。

 

にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ

LINE「緊急問題」のフィッシングメールにご用心!!

2018.7.16 12:16 に受信した「LINE緊急問題」

 

以下のLINE「緊急問題」のメールはAUのスマホに送られてきたメールの内容です。

 

LINE「緊急問題」

お客様のLINEアカウントに異常ログインされたことがありました。

お客様のアカウントの安全のために、 ウェブページで検証してお願いします

こちらのURLをクリックしてください。安全認証

下記のURLをスマホにコピーしてスマホブラウザーにて開けてください。

**記載のあったアドレスは間違ってアクセスしたら大変なので省略します**

*URLの安全認証有効期限は毎日9時から20迄です。


LINE

http://Line.me

LINE Corporation


 

実際のURLを確認したい方は画像から確認してください。

このメールはAUのスマホのメールに送られた内容です。

この画像はクリックすると拡大されます↓

というものでした。

ピンクのマーカーのところきちんとした文章になっていないし・・

しかも、有効期限が毎日9時から20時? これまたかなりおかしい???

 

調べてみるとやはりフィッシング詐欺メール

皆さんも間違って、アクセスしないようにしましょう!

怪しいメールが届いたら、まずネットサーフィンするのが一番のオススメです。

 

 

自分のLINEに実際にアクセス 2018.7.27追記

 

色々と調べてみると以前は上記の内容がLINEからの正規で送信されていたとされる内容も見かけました。

ちょっと気になったので・・・

試しに自分で自分のLINEアカウントにアクセスしてみました。

LINEにアクセスがあった時どのように通知がくるか確認されたい方はこちらに記載しましたので参考にしてください。

 

2018.7.5に受信したLINE安全認証メール

 

スマホの中を探すと他にもありましたので記載しました。

 LINE安全認証 のフィッシングメールの内容確認されたい方はどうぞ↓

LINE安全認証 は 安全ではありません。LINEになりすました危険なメールです。

 

2018.8.3に受信したLINE緊急問題メール

 

2018.8.3に表題を変えて2段階パスワードの設置手続きメールが入ってました。

内容を確認されたい方はこちらから↓

LINE緊急問題報告 二段階パスワードの設置手続きのメールを受信!! これもフィッシングメールなので絶対リンクに触れないようにしましょう!!

 

にほんブログ村 IT技術ブログへにほんブログ村 IT技術ブログ WordPressへ