母の一周忌の法要時に読んで頂いたお経を自分で読みやすいようにしたものです。
このお経をご覧になられた方へ・・
49日法要のお経で皆様にお力添えいただいたおかげで、99%近く完成することができましたので、今回は前回みたいに2ヶ月近くもかからずにUPすることができました。
ご協力頂いた方々に感謝致します。本当にありがとうございました。
下記に記載したお経は、見直したつもりなのですが、間違っておりましたらすみません。
また、わからないところは、わかる範囲でお経をひらがなで入力しています。
注意:赤文字の部分は変換できない漢字部分です。
●=りん・△=木魚・■=拍子木を鳴らす箇所
VIDEO
香偈 ( こうげ )
御花線香蝋燭等、佛前の荘厳そなわれば座して焼香し、清らかなる心身をもって鏧をならして經を読誦す
● ● ● ● ●●● ●
願我身淨如香爐● ( がんがーしんじょーにょこうろー ) 願我心如智慧火 ( がんがーしんにょーちえーかー )
念念焚焼戒定香 ( ねんねんぼんじょうかいじょうこう ) ●供養十方● 三世●佛 ( くようじっぼうさんぜーぶー )
三寶禮 ( さんぽうらい )
佛・法・儈の三寳を恭しく禮拜す
●一心敬禮 ● 十方法界 常住佛 ( いっしんきょうらい じっぽうほうかい じょうじゅうぶー )
●一心敬禮 ● 十方法界 常住法 ( いっしんきょうら いじっぽうほうかい じょうじゅうほう )
●一心敬禮 ● 十方法界 常住僧 ( いっしんきょうら いじっぽうほうかい じょうじゅうそう
四奉請 ( しぶじょう )
一切の諸佛をお迎えする心にて唱える
●奉請十方如來● 入道場 散華樂 ( ほうぜいしほうじょーらい じとうちょー さんかーらく )
奉請釋迦如來 入道場 散華樂 ( ほうぜいせきゃーじょーらい じとうちょー さんかーらく )
奉請彌陀如來 入道場 散華樂 ( ほうぜいびたー じょーらい じとうちょー さんかーらく )
奉請觀音勢至 諸大菩薩● 入道場● 散華●樂 ( ほうぜいかんにんせーし しょーたいほうさー じとうちょー さんかーらく )
懺悔文 ( さんげもん ) (懺悔偈) ( さんげげ )
過去および現在の一切の悪業行為を悔い改める心にて唱える
●我昔所造諸惡業 ●( がしゃくしょぞうしょあくごう ) ● 皆由無始貪瞋癡 ( かいゆうむしとんじんち )
從身語意之所生 ( じょうしんごいししょしょー ) ●一切我今●皆懺●悔 ( いっさいがこんかいさんげー )
十念 ( じゅうねん )
念佛十度唱えること
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶつ ) 南無阿彌陀佛 ( なーむあみだぶぅ )
破地獄偈 ( はじごくげ )
●●
若人欲了知 ( にゃくにんよくりょうち ) ●
三世一切仏 ( さんぜーいっさいぶー )
応観法界性 ( おうかんほうかいしょう )
●一切●唯心●造 ( いっさいゆいしんぞう )
敬礼六位 ( けいれいろくい )
南無常住十方佛 ( なーむじょうじゅうじっぽうぶー ) ●
南無常住十方法 ( なーむじょうじゅうじつぽうほう )
南無常住十方僧 ( なーむじょうじゅうじっぽうそう )
南無本師釋迦牟尼佛 ( なーむほんししゃかむにぶつ )
南無大悲観世音菩薩 ( なーむだいひかんぜおんぼさつ ) ●
南無啓教●阿難陀尊●者 ( なーむけいきょうあなんだそんじゃ )
浄食加持偈 ( じょうじきかじげ )
神咒加持●浄飲食 ( じんしゅうかーじーじょうおんじき )
布施恒沙衆鬼神 ( ふせーごうじゃーしゅーきーじん )
願皆飽満捨慳心 ( がんかいほうまんしゃーけんじん )
速脱幽冥生善道 ( そくだつゆうみょうしょうぜんどう )
帰依三宝発菩提 ( きーえーさんぽうほつぼうだい )
究竟得成無上覚 ( くきょうとくじょうむじょうがーく )
功徳無邊盡未来 ( くどくむへんじんみらい )
●一切●衆生●同法食 ( いっさいしゅじょうどうほうじき )
変食陀羅尼 ( へんじきだらに )
曩莫 薩嚩● 怛佗蘗多 嚩嚕吉帝 唵三婆羅 三婆羅吽 ( のうまく さらば たたーぎゃーたー ばろきてい おんさんぱら さんぱらうん )
曩莫 薩嚩 怛佗蘗多 嚩嚕吉帝 唵三婆羅 三婆羅吽 ( のうまく さらば たたーぎゃーたー ばろきてい おんさんぱら さんぱらうん )
曩莫 薩嚩● 怛佗蘗多 嚩嚕吉帝 唵●三婆羅 ●三婆●羅吽 ( のうまく さらば たたーぎゃーたー ばろきてい おんさんぱら さんぱらうん )
五如来 ( ごにょらい )
南無宝勝如来 ( なむほうしょうにょらい ) ● 除慳貪業福智円満 ( じょけんとんごうふくちえんまん )
南無妙色身如来 ( なむみょうしきしんにょらい ) 破醜陋形円満相好 ( はしゅるぎょうえんまんそうごう )
南無甘露王如来 ( なむかんろおうにょらい ) 灌法身心令受快楽 ( かんぽうしんじんりょうじゅけらく )
南無広縛身如来 ( なむこうばくしんにょらい ) 咽喉広大飲食受用 ( いんこうこうだいおんじきじゅゆう )
南無離怖畏如来 ( なむりふいにょらい ) ● 恐怖●悉除●離餓鬼趣 ( くふしつじょりがきしゅ )
阿彌如來根本陀羅尼 ( あみだにょらいこんぽんだらに )
曩謨囉怛曩 ( のうぼーあらたんのう ) ●。怛囉夜耶 ( たらやや ) 。娜莫阿哩野 ( なうまくありや ) 。弭哆婆耶 ( みたばや ) 。
怛陀蘗 跢夜囉曷帝 ( たたぎゃたやあらかてい ) 。三藐三沒駄耶 ( さんみゃくさんぼだや ) 。怛儞也他唵阿蜜㗚帝 ( たにやたおんあみだりてい ) 。
阿蜜㗚妬納婆吠 ( あみりととばべい ) 。阿蜜㗚多 ( あみーりた ) 。三婆吠阿蜜㗚多 ( さんばべいあみりた ) 。蘖 陛阿蜜㗚多( きゃらべいあみりた ) 。
悉帝阿蜜㗚多帝際阿蜜㗚多尾訖磷帝阿蜜㗚多 尾訖磷多 ( しっていあみりたていぜいあみりたびきゃらんていあみりたびきゃらんた ) 。
誐蜜寧 ( ぎゃみねい ) 。阿蜜㗚多誐誐曩吉底迦㘑阿蜜㗚多 ( あみりたぎゃぎゃのうきちきゃれいあみりた ) 。嫰弩枇娑嚩 ( どんどびそば ) 。
㘑薩嚩囉佗娑駄寧 ( れいさらばあらたさだねい ) 。薩嚩羯磨 ( さらばきゃらま ) 。訖禮 捨 ( きれいしゃ ) 。乞灑孕●迦嚩 ( しゃようしゃれい ) 。●
娑嚩●賀● ( そわか ) 。
生飯偈 ( さばげ )
汝等鬼神衆● ( にょとうきじんしゅ ) 我今施汝供 ( がこんせにょく )
此食遍十方● ( しじきへんじっぽう ) 一切●鬼神●供 ( いっさいきじんく )
餓鬼回向文 ( がきえこうもん )
願籍斯善 ( がんしゃくしぜん )
一切餓鬼 ( いっさいがき )
罪障消滅 ( ざいしょうしょうめつ )
離苦得楽 ( りくとくらく )
発心修行 ( ほっしんしゅぎょうく )
臨終見仏 ( りんじゅうけんぶつ )
超生浄土 ( ちょうしょうじょうど )
究竟成仏 ( くきょうじょうぶつ )
別回向 ( べつえこう )
願以上来所修功徳皆悉回向 ( がんにじょうらいしょしゅくどくかいしつえこう )
弔う精霊( とむろうしょうれい ) 平成29年○月○日みまかりし 世に在りし時の名を○○○○○と呼びし
○○才を一期( いちご ) とし 往生浄土( おうじょうじょうど ) の素懐( そかい ) を遂( と ) げ畢( おわ ) ん
白木の位牌にまつる戒名○○○○○○○○←戒名を読み上げ 菩提(ぼだい)
一周忌 ( いっしゅうき ) 供養 ( くよう ) 追善追福増進菩提 ( ついぜんついふくぞうしんぼだい )
四誓偈 ( しせいげ )
ここから速いテンポで拍子木を鳴らしながら唱えられてました
我建超世願■ ( がーごんちょーせーがん ) 必至無上道 ( ひっしーむーじょうどう ) 斯願不満足 ( しーがんふーまんぞく ) 誓不成正覺 ( せいふーじょうしょうがく )
我於無量劫 ( がーおーむーりょうこう ) 不為大施主 ( ふーいーだいせーしゅ ) 普濟諸貧苦 ( ふーさいしょーびんぐー ) 誓不成正覺 ( せいふーじょうしょうがく )
我至成佛道 ( がーしーじょうぶつどう ) 名聲超十方 ( みょうしょうちょうじっぽう ) 究竟靡不聞 ( くきょうみーしょーもん ) 誓不成正覺 ( せーふーじょうしょうがく )
離慾深正念 ( りーよくじんしょうねん ) 淨慧修梵行 ( じょうえーしゅーぼんぎょうく ) 志求無上道 ( しーぐーむーじょうどうく ) 為諸天人師 ( いーしょーてんにんしー )
神力演大光 ( じんりきえんだいこうく ) 普照無際土 ( ふーしょうむーさいどー ) 消除三垢冥 ( しょうじょーさんくーみょう ) 廣濟衆厄難 ( こうさいしゅーやくなんく )
開彼智慧眼 ( かいひーちーえーげん ) 滅此昏盲闇 ( めっしーこんもうあん ) 閉塞諸惡道 ( へいそくしょーあくどう ) 通達善趣門 ( つうだつぜんしゅーもん )
功祚成滿足 ( くーそーじょうまんぞく ) 威曜朗十方 ( いーようろうじっぽう ) 日月収重暉 ( にちがっしゅーじゅうきーく ) 天光隠不現 ( てんこうおんぶーげん )
為衆開法藏 ( いーしゅーかいほうぞう ) 廣施功徳寶 ( こうほーくーどくほう ) 常於大衆中 ( じょうおーだいしゅーじょう ) 説法獅子吼 ( せっぽうしーしーくー )
供養一切佛 ( くーよういっさいぶつく ) 具足衆徳本 ( ぐーそくしゅーとくほんく ) 願慧悉成満 ( がんねーしつじょうまん ) 得為三界雄 ( とくいーさんがいおー )
如佛無礙智 ( にょーぶつむーげーちー ) 通達靡不照 ( つうだつみーふーしょう ) 願我功慧力 ( がんがーくーえーりき ) 等此最勝尊 ( とうしーさいしょうそん )
斯願若剋果 ( しーがんにゃくこくかーく ) 大千應感動 ( だいせんおうかんどう ) 虚空諸天人 ( こーくーしょーてんにん ) 當雨珍妙華● ( とううーちんみょうけー )
開經偈 ( かいきょうげ )
遇いがたき經法に遇い徳をつむことのありがたさを感謝する心にて唱える
●無上甚深微妙法● ( むじょうじんじんみみょうほう ) 百千萬劫難遭遇 ( ひょくせんまんごうなんそえぐう )
我今見聞得受持 ( がーこんけんもんとくじゅうじ ) 願解●如來●真實●義 ( がんげにょらいしんじっーぎー )
佛説諸佛所護念経 ( ぶっせつしょぶつしょうじょうごねんぎょう )
舎利●弗△ ( しゃーりーほつ ) 。 如我今△者 ( にょーがーこんじゃー ) 。
ここから速いテンポで木魚を鳴らしながら唱えられてました
讚歎阿彌陀佛 ( さんだんあーみーだーぶつ ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 東方亦有 ( とうほーやくうー ) 。阿閦鞞佛 ( あーしゅくびーぶつ ) 。 須彌相佛 ( しゅーみーそーぶつ ) 。 大須彌佛 ( だいしゅーみーぶつ ) 。 須彌光佛 ( しゅーみーこーぶつ ) 。 妙音佛 ( みょーおんぶつ ) 。 如是等 ( にょーぜーとー ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーしょーぶつ ) 。 各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相 ( しゅっこーじょーぜつそー ) 。 徧覆三千大千世界 ( へんぶーさんぜんだいせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。 汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 。 當信是稱讚 ( とーしんぜーしょーさん ) 。 不可思議功德 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。
舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 南方世界 ( なんぽーせーかい ) 。 有日月燈佛 ( うーにちがっとーぶつ ) 。 名聞光佛 ( みょーもんこーぶつ ) 。 大焰肩佛 ( だいえんけんぶつ ) 。 須彌燈佛 ( しゅーみーとーぶつ ) 。 無量精進佛 ( むりょーしょーじんぶつ ) 。 如是等 ( にょぜーとー ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーぶつ ) 。 各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相徧覆三千 ( しゅっこうじょーぜっそーへんぶーさんぜん ) 。 大千世界 ( だいせんせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。 汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 。 當信是稱讚 ( とーしんぜーしょーさん ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。
舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 西方世界 ( さいほーせーかい ) 。 有無量壽佛 ( うーむーりょーじゅーぶつ ) 。 無量相佛 ( むーりょーそーぶつ ) 。 無量幢佛 ( むーりょーどーぶつ ) 。 大光佛 ( だいこーぶつ ) 。 大明佛 ( だいみょーぶつ ) 。 寶相佛 ( ほーさーぶつ ) 。 淨光佛 ( じょーこーぶつ ) 。 如是等 ( にょーぜーとう ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーしょーぶつ ) 。 各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相 ( しゅっこーじょーぜっそー ) 。 徧覆三千 ( へんぶーさんぜん ) 。 大千世界 ( だいせんせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 。 當信是稱讚 ( とーしんせーしょーさん ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 北方世界有焰肩佛 ( ほっぽうせーかいうーえんけんぶつ ) 。 最勝音佛 ( さいしょーおんぶつ ) 。 難沮佛 ( なんそーぶつ ) 。 日生佛 ( にっしょーぶつ ) 。 網明佛如是等 ( もーみょーぶつにょーぜーとー ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーしょーぶつ ) 。各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相 ( しゅっこーじょーぜっそー ) 。 徧覆三千 ( へんぶーさんぜん ) 。 大千世界 ( だいせんせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。 汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 。 當信是稱讚 ( とーしんぜーしょーさん ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 下方世界 ( げーほーせーかい ) 。 有師子佛名聞佛 ( うーしーしーぶつもんみょーぶつ ) 。 名光佛 ( みょーこーぶつ ) 。 達摩佛 ( だつまーぶつ ) 。 法幢佛 ( ほーどーぶつ ) 。 持法佛 ( じーほーぶつ ) 。 如是等 ( にょぜーとー ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーしょーぶつ ) 。 各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相 ( しゅっこーじょーぜっそー ) 。 徧覆三千 ( へんぶーさんぜん ) 。 大千世界。 ( だいせんせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。 汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 。 當信是稱讚 ( とーしんぜーしょーさん ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。
舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 上方世界 ( じょーほーせーかい ) 。 有梵音佛 ( うーぼんのんぶつ ) 。 宿王佛 ( しゅーおーぶつ ) 。 香上佛 ( こーじょーぶつ ) 。 香光佛 ( こーこーぶつ ) 。 大焰肩佛 ( だいえんけんぶつ ) 。 雜色寶華嚴身佛 ( ざっしきほーけーごんしんぶつ ) 。 娑羅樹王佛 ( しゃーらーじゅーおーぶつ ) 。 寶華德佛 ( ほーけーとくぶつ ) 。 見一切義佛 ( けんてっさいぎーぶつ ) 。 如須彌山佛 ( にょーしゅーみーせんぶつ ) 。 如是等 ( にょーぜーとー ) 。 恒河沙數諸佛 ( ごーがーしゃーしゅーしょーぶつ ) 。 各於其國 ( かくおーごーこく ) 。 出廣長舌相 ( しゅっこーじょーぜっそー ) 。 徧覆三千 ( へんぶーさんぜん ) 。 大千世界 ( だいせんせーかい ) 。 說誠實言 ( せつじょーじつごん ) 。 汝等衆生 ( にょーとーしゅーじょー ) 當信是稱讚 ( とーしんぜーしょーさん ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーとく ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。
舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 於汝意云何 ( おーにょーいーうんがー ) 。 何故名為 ( がーこーみょーいー ) 。 一切諸佛 ( いっさいしょーぶつ ) 。 所護念經 ( しょーごーねんぎょー ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 若有善男子 ( にゅくうーぜんなんしー ) 善女人 ( ぜんにょにん ) 。 聞是諸佛 ( もんぜーしょーぶつ ) 。 所說名 ( しょーせつみょー ) 。 及經名者 ( ぎゅーきょーみょーしゃー ) 。 是諸善男子 ( ぜーしょーぜんなんしー ) 善女人 ( ぜんにょーにん ) 。 皆為一切諸佛 ( かいいーいっさいしょーぶつ ) 。 共所護念 ( ぐーしょーごーねん ) 。 皆得不退轉 ( かいとくふーたいてん ) 。 於阿耨多羅 ( おーあーのくたーらー ) 。 三藐三菩提 ( さんみゃくさんぼーだい ) 。 是故舎利弗 ( ぜーこーしゃーりーほつ ) 。 汝等皆當 ( にょーとうかいとー ) 。 信受我語 ( しんじゅーがーごー ) 及諸佛所說 ( ぎつしょーぶつしょーせつ ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 若有人 ( にゃくうーにん ) 。 已發願 ( いーほつがん ) 今發願 ( こんぼつがん ) 。 當發願 ( とーほつがん ) 。 欲生阿彌陀佛國者 ( よくしょーあーみーだーぶっこくしゃー ) 。 是諸人等 ( ぜんしょーにんとー ) 。 皆得不退轉 ( かいとくふーたいてん ) 。 於阿耨多羅 ( おーあーのくたーらー ) 。 三藐三菩提 ( さんみゃくさんぼーだい ) 。 於彼國土 ( おーひーこくどー ) 。 若已生若今生 ( にゃくいーしょーにゃっこんじょー ) 。 若當生 ( にゃくとーじょー ) 。 是故舎利弗 ( ぜーこーしゃーりーほつ ) 。 諸善男子 ( しょーぜんなんしー ) 善女人 ( ぜんにょーにん ) 。 若有信者 ( にゃくうーしんじゃー ) 。 應當發願 ( おうとーほつがん ) 。 生彼國土 ( しょーひーこくどー ) 。
舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 如我今者 ( にょーがーこんじゃー ) 稱讚諸佛 ( しょーさんしょーぶつ ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしーぎーくーどく ) 。 彼諸佛等 ( こーしょーぶっとう ) 。 亦稱說我 ( やくしょーせつがー ) 。 不可思議功徳 ( ふーかーしぎーくーどく ) 。 而作是言 ( にーさーぜーごん ) 。 釋迦牟尼佛 ( しゃーかーむーにーぶつ ) 。 能為甚難 ( のーいーじんなん ) 。 希有之事 ( けーうーしーじー ) 。 能於娑婆國土 ( のーおーしゃーばーこくどー ) 。 五濁惡世 ( ごーじょくあくせー ) 。 劫濁 ( こーじょく ) 。 見濁 ( けんじょく ) 。 煩惱濁 ( ぼんのーじょく ) 。 衆生濁 ( しゅーじょーし゜ょく ) 。 命濁中 ( みょーじょくちゅー ) 。 得阿耨多羅 ( とくあーのくたーらー ) 。 三藐三菩提 ( さんみゃくさんぼーだい ) 。 為諸衆生 ( いーしょーしゅーじょー ) 。 說是一切世間 ( せつぜーいっさいせーけん ) 。 難信之法 ( なんしんしーほー ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 當知我於 ( とーちーがーおー ) 。 五濁惡世 ( ごーじょくあくせー ) 。 行此難事 ( ぎょーしーなんじー ) 。 得阿耨多羅 ( とくあーのくたーらー ) 。 三藐三菩提 ( さんみゃくさんぼーだい ) 。 為一切世間 ( いーいっさいせーけん ) 。 說此難信之法 ( せっしーなんしんしーほー ) 。 是為甚難 ( ぜーいーじんなん ) 。 佛說此經已 ( ぶっせっしーきょーいー ) 。 舎利弗 ( しゃーりーほつ ) 。 及諸比丘 ( ぎっしょーびーくー ) 。 一切世間 ( いっさいせーけん ) 。 天人阿修羅等 ( てんにんあーしゅーらーとー ) 。 聞佛所說 ( もんぶつしょーせつ ) 。 歡喜信受 ( かんぎーしんじゅー ) 。 作禮 而去 ( さーせいにーこー ) 。
佛説諸佛所護念経 ( ぶっせつしょぶつしょうじょうごねんぎょう ) ●
廻向文 ( えこうもん ) (本誓偈) ( ほんせいげ )
●彌陀本誓願● ( みだほんせいがん )
極樂之要門 ( ごくらくしようもん )
定散等廻向 ( じょうさんとうえこう● )
速證●無生●身 ( そくしょうむしょうしん )
十念 ( じゅうねん )
念佛十度唱えること
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶつ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶぅ )
三尊禮 ( さんぞんらい )
唱えられたところだけ黄色のアンダーラインを引いてます。
(中音)南無至心歸命禮 ( なーむーしーしんきみょうらい ) 西方阿彌陀佛 ( さいほうあみだーぶー )
彌陀身色如金山 ( みーだーしんじきにょーこんせん ) 相好光明照十方 ( そうごうこうみょうしょうじっぽう )
唯有念佛蒙光攝 ( ゆいうーねんぶつむーこうしょう ) 當知本願最為強 ( とうちーほんがんさいいーごう )
六方如來舒舌證 ( ろっぽうにょーらいじょーぜっしょう ) 専稱名號至西方 ( せんしょうみょうごうしーさいほう )
到彼華開聞妙法 ( とうひーけーかいもんみょうほう ) 十地願行自然彰 ( じゅうじーがんぎょうじーねんじょう )
願共諸衆生 ( がんぐーしょーしゅーじょう ) 往生 安楽国 ( おーじょうあんらっこーくー )
南無至心歸命禮 ( なーむーしーしんきみょうらい ) 西方阿彌陀佛 ( さいほうあみだーぶー )
観音菩薩大慈悲 ( かんのんぼーさつだいじーひー ) 已得菩提捨不證 ( いーとくぼーだいしゃーふーしょう )
一切五道内身中 ( いっさいごーどうのうしんじゅう ) 六時観察三輪應 ( ろくじーかんざつさんりんのう )
應現身光紫金色 ( おうげんしんこうしーこんじき ) 相好威儀轉無極 ( そうごういーぎーてんむーごく )
恒舒百億光王手 ( ごうじょーひゃくおくこうおうしゅー ) 普攝有縁歸本國 ( ふーしょううーえんきーほんごーく )
願共諸衆生 ( がんぐーしょーしゅーじょう ) 往生安樂國 ( おうじょうあんらっこーくー )
南無至心歸命禮 ( なーむーしーしんきみょうらい ) 西方阿彌陀佛 ( さいほうあみだーぶー )
勢至菩薩難思議 ( せーしーぼーさつなんしーぎー ) 威光普照無邊際 ( いーこうふーしょうむーへんざい )
有縁衆生蒙光觸 ( うーうんしゅーじょうむーこうそく ) 増長智慧超三界 ( ぞうじょうちーえーちょーさんがい )
法界傾搖如轉篷 ( ほうかいきょうようにょーてんぶー ) 化佛雲集滿虚空 ( けーぶつうんじゅうまんこうくう )
不勸有縁常憶念 ( ふーかんうーえんじょうおくねん ) 永絶胞胎證六通 ( ようぜつほうたいしょうろくつう )
願共諸衆生 ( がんぐーしょーしゅーじょう ) 往生安樂國 ( おーじょうあんらっこーくー )
(上音)南無至心歸命禮 ( なーむーしーしんきみょうらい ) 西方阿彌陀佛 ( さいほうあみだーぶー )
哀秋覆護我 ( あいみんふーごーがー ) 令法種増長 ( りょうぼうしゅーぞうじょう )
此世及後生 ( しーせーぎゅうごーしょう ) 願佛常攝受 ( がんぶつじょうしょーじゅー )
願共諸衆生 ( がんぐーしょーしゅーじょう ) 往生安樂國 ( おーじょうあんらっこーくー )
(下音)南無至心歸命禮 ( なーむーしーしんきみょうらい ) 西方極樂世界 ( さいほうごくらくせーかい ) 観音勢至諸菩薩 ( かんのんせーしーしょーぼーさつ ) 清淨大海衆 ( しょうじょうだいかいしゅー )
願共諸衆生 ( がんぐーしょーしゅーじょう ) 往生安樂國 ( おーじょうあんらっこーくー )
光明文 ( こうみょうもん ) (摂益文) ( しゃくやくもん )
念佛申す渚( もの ) は如來の光明に摂取せられ又護念( ごねん ) の利益( りやく ) あることを思うて唱( とな ) えよ
△光明徧照 ( こうみょうへんじょう ) △
十方世界 ( じっぽうせかい )
念佛衆生 ( ねんぶっしゅじょう ) △
攝取△不捨 ( せっしゅふーしゃ ) △
念佛一會 ( ねんぶついつえ )
お焼香を回していたので、一部声と雑音が入ってます。
南無阿彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南無阿彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
・
・
・5分~10分繰り返す
・
・
南△無阿△彌陀△佛 ( なーむあーみだーぶ )
南△無阿△彌陀△佛● ( なーむあーみだーぶ )
この後おそらく回向文だと思います。
奉酬大悲願王阿弥陀仏 ( ぶしゅうだいひがんのうあみだぶつ ) 発遣教主釈迦牟尼仏 ( はっけんきょうしゅしゃかむにぶつ )
六方恒沙證誠諸仏 ( ろっぽうごうしゃしょうじょうしょぶつ ) 観音勢至諸大菩薩 ( かんのんせいししょだいぼさつ )
極楽界會清浄大海衆等 ( ごくらくかいえしょうじょうだいかいしゅとう ) 一切三寶 ( いっさいのさんぼう ) しょうかんをねんじたまえ
舎利禮文 ( しゃりーらいもん )
一心●頂禮■ ( いっしんちょーらーい )
この後拍子木を早い調子で打ちながら唱えられてました
滿徳圓滿 ( まんとくえんまん )
釋迦如來 ( しゃーかーにょーらい )
眞身舎利 ( しんじんしゃーりー )
本地法身 ( ほんちーほっしん )
法界塔婆 ( ほーかいとーばー )
我等禮敬 ( がーとーらいけよー )
爲我現身 ( いーがーげんしん )
入我我入 ( にゅーがーがーにゅー )
佛加持故 ( ぶつがーちーこー )
我證菩提 ( がーしょーぼーだい )
以佛神力 ( いーぶつじんりき )
利益衆生 ( りーやくしゅーじょー )
發菩提心 ( はつぼだいしん )
修菩薩行 ( しゅーぼーさつぎょー )
同入圓寂 ( どーにゅーえんじゃく )
平等大智 ( びょーどーだいちー )
今■將■■■ ■頂■禮 ( こんじょーちよーらいいー
別回向 ( べつえこう )
願以上来所修功徳皆悉回向 ( がんにじょうらいしょしゅくどくかいしつえこう )
今( いま ) まさに弔う精霊( とむろうしょうれい ) 平成29年○月○日みまかりし 世に在りし時の親しき呼び名を○○○○○と呼びし
○○才を一期( いちご ) とし 往生浄土( おうじょうじょうど ) の素懐( そかい ) を遂( と ) げ畢( おわ ) ん
まつる戒名○○○○○○○○←戒名を読み上げ 菩提(ぼだい)
一周忌 ( いっしゅうき ) 供養 ( くよう ) 追善追福増進菩提 ( ついぜんついふくぞうしんぼたい )
三界万霊 ( さんがいばんれい ) 有縁無縁 ( うえんむえん ) 乃至法界 ( ないしほうかい ) 平等利益 ( びょうどうりやく ) じたぜんもんかいしつ回向
總廻向文 ( そうえこうもん ) (総回向偈) ( そうえこうげ )
十方一切の諸霊魂怨親平等( しょれいこんおんしんびょうどう ) に利益を蒙( こうむ ) らしめ給( たま ) えと念じつつ
△願以此功徳 ( がんにしくどく ) △
平等施一切 ( びょうどーせーいっさい )
同發菩提心 ( どうはつぼだいしん )
△往生△安樂△國 ( おうじょうあんらっこく )
十念 ( じゅうねん )
念佛十度唱えること
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶつ ) 南無阿彌陀佛 ( なーむあみだぶぅ )
四弘誓願 ( しぐせいがん ) (総願偈) ( そうがんげ )
諸佛( しょぶつ ) の行( ぎょう ) じ給( たま ) いし度斷知證( どだんちしょう ) の四誓願( しせいがん ) と將來( しょうらい ) 自分共( じぶんども ) も必( かなら ) ず成就( じょうじゅ ) せしめ給( たま ) えと念( ねん ) じつつ
衆生無邊誓願度 ( しゅじょうむへんせいがんどー ) ●
煩惱無邊誓願斷 ( ぼんのうむへんせいがんだん )
法門無盡誓願知 ( ほうもんむじんせいがんち )
無上菩提誓願證 ( むじょうぼだいせいがんしょう )
自他法界同利益 ( じたほうかいどうりやく )
●共生●極樂●成佛道 ( ぐしょうごくらくじょうぶつどう )
三禮 ( さんらい ) (三唱礼) ( さんしょうらい )
(礼拝 らいはい)
お念仏を称えながら 浄土宗の最高の敬意を表す 五体投地【額・両肘・両膝を地につけ】の礼拝をします
■南無阿彌陀佛 ( なーむあみだーぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあーみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なーむあみだーぶ )
■南無阿彌陀佛 ( なーむあみだーぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあーみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なーむあみだーぶ )
■南無阿彌陀佛 ( なーむあみだーぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあーみだぶ )
■南無■阿彌■陀佛 ( なーむあみだーぶ )
送佛偈 ( そうぶつげ )
最初に諸佛菩薩をしよう待せしが今や勤行も終わりたればお帰りを願う心にて唱える
●請佛膸縁還本國 ( しょうぶつずいえんげんぽんこく ) ●
普散香華心送佛 ( ふさんこうげしんそうぶつ )
願佛慈心遙護念 ( がんぶつじしんようごねん ) ●
同生●相勧●盡●須●●來 ( どうしょうそうかんじんしゅらい
十念 ( じゅうねん )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ ) 南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶ )
南無阿彌陀佛 ( なむあみだぶつ ) 南無阿彌陀佛 ( なーむあみだぶぅ )